1泊2日 西粟倉+智頭の食道楽コンボ

長いトンネルを抜けるとそこは鳥取だった
日帰りであれば西粟倉村を回るだけで精一杯ですが、1泊2日であれば隣町の鳥取・智頭町に足を伸ばして散策を楽しむこともできます。
| スケジュール | 時間 | 場所 | 項目 | 詳細 |
|---|---|---|---|---|
| 1日目 | ||||
| 〜1030 | 移動 | 神戸から1時間半と関西から良アクセス | ||
| 1030〜1130 | 60 | BASE 101% | 体験 | 1〜5月まで楽しめる完熟いちご狩り体験 |
| 1130〜1230 | 60 | BASE 101% | 昼食 | 獣肉解体施設直送の新鮮ジビエランチ |
| 1230〜1300 | 30 | 移動 | 村の中心地から最北部へ | |
| 1300〜1400 | 30 | 若杉原生林 | 散策 | 200種類の樹木が立ち並ぶ中国地方有数の天然林で季節と自然を楽しんで |
| 1400〜1430 | 30 | 移動 | ||
| 1430〜1530 | 60 | あわくら会館 | 見学 | 村の木で建てられた図書館は居心地の良い図書館は子どもも大人も大満足 |
| 1530〜1630 | 60 | にしあわくら小林菓子店 | 土産 | イートインスペースもあるケーキ屋さんで小休止 |
| 1630〜1700 | 30 | あわくら温泉元湯 | チェックイン | 早めにチェックイン |
| 1700〜1830 | 90 | 湯〜とぴあ 黄金泉 | 入浴 | テレビなし狭小サウナで地元民のジモトークを楽しもう |
| 1830〜2030 | 120 | あわくら温泉元湯 | 夕食 | ジビエたっぷりのディナーとクラフトビール |
| 2030〜2130 | 60 | 〃 | 入浴 | 温冷交代浴2セット |
| 2130〜2300 | 90 | 〃 | 焚き火 | 個室宿泊者の夜の楽しみ |
| 2日目 | ||||
| 0700〜0800 | 60 | あわくら温泉元湯 | 入浴 | 朝の温冷交代浴は目が覚めるよ! |
| 0800〜0900 | 60 | 〃 | 朝食 | セルフサービスなのでお好きな時間でOK |
| 0900〜0930 | 30 | 移動 | 長いトンネルを抜けるとそこは鳥取だった | |
| 0930〜1000 | 30 | 智頭宿 | 散策 | まち歩きを楽しもう |
| 1000〜1130 | 90 | 石谷家住宅 | 見学 | 智頭の林業王が建てたお屋敷は圧巻 |
| 1130〜1300 | 90 | タルマーリー | 昼食 | 野生の声を聴くパンとクラフトビール |
| 1300〜1400 | 60 | シェ・ベン | 土産 | 仏パティシエが仕立てる美ケーキ |
| 1400〜 | 移動 | 安全に家に帰るまでが旅行です |












